やりたいことをやって生きる時代

とうじん
潤弥さん、前回の続きですが、

今の時代は”やりたいことをやって生きる”リスクが低いとは

どういうことですか?

 

山崎潤弥
それは、人類の歴史を紐解いていけばわかるよ。
けいこ

人類の歴史…

山崎潤弥
農業革命で何が起こった?
とうじん
いきなり社会科っぽい(汗)

 

山崎潤弥
農業革命で、安定がもたらされたんだよね?
とうじん
安定か!(社会科より深かったw)
けいこ

どういうことですか?

 

山崎潤弥
もっと昔は鹿が取れなかったら死ぬわけだ。死ぬんだよ?

でも農業革命によって、麦や米、日本なら米だよね?

米が備蓄できるようになった。

 

とうじん
すごい革命だ!!
山崎潤弥
その次、工業革命では何が起こった?
けいこ

えーーーーっと

山崎潤弥
農業以外の仕事が沢山できたんだよね。

 

けいこ

なるほど…歴史は習ったけどそんな風に考えたことなかったな。

やりたくないことからの解放

人類の歴史を紐解いていくと

常に”やりたくないことからの解放”なんだよね。

世の中はどんどん進化している。

そして進化のスピードはどんどん早くなっている。

「AIに仕事が奪われる」なんて騒がれてるけど

全く逆で

「AIが私たちの仕事を代わりにしてくれる」ようになるわけだ。

嫌な仕事はAIが変わってくれるとしたら

僕たちは何をすれば良いのか。

これからの時代に大事な能力って

やりたいことを見つける能力だって思うよ。

どんどんクリエイティブなことをやっていったらいいよね。

とうじん
AIは仕事を代わってくれるのか!
けいこ

その時間で色んなことができますね。

山崎潤弥
狩猟時代に”やりたいことやったらええやん”と言ったらリスク大きすぎるでしょ?

最悪死んじゃうわけだから。

とうじん

確かに、それはリスク高すぎるw

山崎潤弥
時代はどんどん変わって、今やりたいことをやって生きても死なないよね?廃棄ロスの法案とか決まったりしてるしさ。なんとでもなるっていうか。

とうじん
本当になんとでもなりますよね。
山崎潤弥

昔は仕事だったことがお金持ちの趣味にもなってるよね。

DIYとか家庭菜園とか乗馬とかさ。

けいこ

本当だー!

山崎潤弥

昔の人のモチベーションは簡単だったんだよ

けいこ

何がですか?

勉強しないと大損だった時代

昔はさ、上場企業と中小企業での就職で生涯所得が違った。

そうなると、勉強しないとだよね?

先生のいうこと聞いて、良い成績とって

良い大学出て、就職する方がメリットが大きかった。

大損するのは嫌だからみんな勉強した。

でも今は?

そんなことないよね。

だから学校に行きたくないという子が増えるのも

仕方ないんじゃない?って思う。

明確にするってわかったら、言われなくても学校行くし勉強する人が大半でしょ。

 

 

とうじん

なるほど、そういうことか。

山崎潤弥

学校を否定してるんじゃなくて

これからの時代はやりたいことを見つけなきゃ。

やりたくないことはどんどん機械化されていくんだからね。

子供達にはそれを教えたいね。

とうじん

僕も教えたいです。ちなみに潤弥さんは”やりたいことを見つけられる子になるために”
子育てではどんなことに気をつけてるの?

山崎潤弥

ひとつは”なんでもやってみろ”ということ。

まずはやってみないと好きかどうかもわからないからね。

もうひとつは”語彙力”かな。

語彙力が乏しいと未来を想像できないからね。

けいこ

語彙力か!

 

山崎潤弥

だから、本でも漫画でも

ユーチューブでもブログでも色々みて欲しいなと思ってる。

 

とうじん

なるほど。僕の語彙力だいたい漫画です。

 

山崎潤弥

ほら!漫画ってすごいんだよね。

 

けいこ

そ、そっかーーー

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です