山崎潤弥がギネスにチャレンジする理由
潤弥さん、ギネスに挑戦のプロジェクトが進行中ですよね?
2020年の4月29日
子どもたちにギネスで
世界一を経験させる999人の
ダルマさんが転んだ!
ギネスにチャレンジしようと思ったきっかけは何ですか?
気になる気になる
そうだね、きっかけは…
2012年に世界一周して、2015年に家族で日本一周して、2016年に家族でお遍路して、
その後、カンボジアの孤児院行って、
毎年何かしらしている中で、”次は何しようかなー”という頭にずっとなってたんだよね。
常に面白いこと探しをしている自分がいて、その中でギネスどうかな?と思ったのがきっかけかな。
へぇ〜。
でも、そんな中で何でギネスだったんですか?
自分は世界一周したり、
家族で日本一周したりしていく中で
簡単なことをしただけなのに、
みんなからすごい!って言われるようになった。
だから、ギネスだったら、やれば出来るすごい称号だから
みんなにもそういう経験をしてほしいと思ったんだよね。
な、なるほどーーーー!そうだったんですね!
あれ?知らなかった?笑
夢を叶えた経験が夢を叶えるマインドを作る
夢を叶えるかどうかって、出来ると思っているか、いないかによると思うの。
例えば、この3人でワイナリー作ろうと計画するじゃない?
その時点で頭イってるよね?
普通はワイナリー作ろうと思わないよね?(笑)
チャレンジの途中、どこかで必ず失敗すると思うんだわ。
その時に確実にとうじんパパは”おかしいな。なんでうまくいかなかったんだろう?”と思うわけ。
つまり、出来るはずだと思い込んでるとうじんパパがいる。
うまくいかない人って、失敗した時に
”やっぱり”って思うんだって。
そういう人の親や友人は「だから、言ったでしょ」って言う。
でもとうじんパパは、何でだろう?
俺も「どうしてかな?おかしいな」と言って、
出来るってことを信じてやまない。
僕の周りにも頭良い人、能力の高い人たくさんいるけど、
何で夢を叶えていないかというと、
本質的に出来ると思っていない。
出来ると思うかどうかというのは、
小さな夢を叶えてきているかどうかだと思うんだわ。
タバコ吸ってみたい、でも肺がどーのこーのだから吸ってみないとかね。
(例えがw)でもその位、小さいレベルで叶えているかどうかですね。
色々やってみたことある人は、あれもやった、これもやったからと、
次に進んでいくと思うの。僕だって、世界一周した、日本一周した、お遍路した、だから次は何しようって進んでる。
だから、子供たちにやれば出来る世界一の称号があるんだっていうのを体験してほしいなと思って。
そっか、ギネスはオリンピックとかと違うから、
競争じゃないんだ。
そう、競争じゃない。アホな挑戦ばっかだもん(笑)
子供には、”やれば出来る世界一”っていうのを、教えるよりも体験してほしいかな。
親にはブルーオーシャンがあるってことを、気づいてほしいかな。
親が視点を変えれば、子育てが変わる
例えば、東大に合格する人っていうのは、
全国の頭の良い人が頭の良い高校行って、
その中の頭の良い人が東大目指して、東大に入学し、
東大に入れた人の中で頭の良い人が官僚とかになっていくわけじゃない?
競争じゃない?
でもギネスは競争じゃないんだって。
僕は世界一、サウナに長く入ってた人なんです
そうなんですか、僕は世界一狭いサウナに入ってた人なんです
両方世界一な訳よ。
競争させるよりも、視点を変えれば世界一になれるんだってことに、
親が気付けば子育てが変わることない?
この子、どこに行ったら世界一になれるのかなー?とかね。
視点だと思うんだわ。
な、なるほどーーーーーー!!
うちの子なんて日本語が喋れるんだわ。
えっ!
うちの子は、運よく日本語が喋れるから、
日本人が少ないところ行ったら、重宝がられると思うんだわ。
サッカーもやってるから、サッカーをやりたいけどやり方がわからないという国に行けば
役に立てるよね?
喜ばれて、役に立てて、良いことばかりじゃない?
そ、そうか。(目から鱗)
そういう視点がないから、
日本という狭い国土の中で競争させるわけでしょ。
親にはレッドオーシャンじゃなくて、ブルーオーシャンっていう、
視点を変えるヒントになれば良いなと思ってるよ。
超深い話だった(驚)
そういう視点を持てれば、
親も楽になれるよね。
宿題をやらせなきゃと必死になっている親も多いですが、
一般的な価値観だけで生きていると
子どもも辛いし、親も辛いですよね。
そう思うと、このギネスチャレンジ多くの人に知ってほしいですね。
わー嬉しい。
でも、ギネスへの挑戦の方法とか知ってたんですか?
何にも。
さすが(笑)。どうやって進んでいったんですか?
それはね…
長くなってきたから次回話すね。
気になるーーーーー
まとめ
☑️やれば出来る世界一があることを子供に体験してほしい。
☑️夢を叶えるかどうかは、出来ると思っているかいないかによる。
☑️小さな夢を叶えている人は”出来る”というマインドが育っている。
☑️親が視点を変えれば、子育てが楽になる。