選択肢が多すぎて決められない人が最初にするべきこと
人は選択肢が多いと決められない。
選択肢を減らす為にも
何をやめていくかを決めていこう。
www.facebook.com/groups/kachiikuvillage/
↑こちらのグループに参加するとLIVE配信動画を見ることができます
過去動画もアーカイブ動画で見ることができます
このブログ内容は動画でも見ることができます
選択肢が多すぎる時代
やりたいことが見つからないという悩みをよく聞きませんか?
そういう人は何からはじめたら良さそうですか?
昔の人は農家なら農家、家を継ぐとか
当たり前に進んでいくから迷わなかったよね。
でも今は就職以外にも選択肢がたくさんあるからね。
選択肢が多いと決められないのが人間なんだよね。
情報の渦の中で、やりたいことが選べなくなってる
やりたいことがない人はやめたいことを考えよう
僕もやりたいことがないタイプだったんだけどね。
僕の歴史を遡ると「決断の基準を決めておく」のが良いかなと思う。
僕は高校の夏休み工場で単純作業のバイトをした時に時間が長く感じすぎて
大人になったらこういう仕事はしたくないって思った。
毎日仕事でもいいから、楽しい仕事をしようと思った。
土日が楽しみみたな人生にならないようにしようと思ったんだよね。
だから仕事を選ぶときの基準を
儲かるかじゃなくて、ワクワクするかで決めるようにした。
決める基準を持つと迷わなくなるよね。
やめたいことをやめていこう
やりたくないことを人生から排除するのも
やりたいことのひとつだよね。
日常の中で何が不快なのとかさ
何がやめたいのとかさこれは
もうほんと苦痛だなっていうのを出してって言ったら
みんなスラスラ出てくるんだって
理想じゃなくてね 今嫌なことね
そうするとそれをやめるための努力って言うと
明確になるじゃんか。
やめたいことをやめる為の努力をすれば
課題になる。課
何をやめたいのかを明確にして
それをどうしたら実現できるのかを考えて課題にする。
それをできるところからはじめてくる
それしかないよね。
どうしたらやらなくて済むようになるのか真剣に考える。
それが課題になる。
お金があればできる、
お金がないからできないっていうのも思考停止。
課題を明確にしてどこから取り組むかだけの問題だよね。
「やるべき」も思考停止
最初はそうは言ってもやめられないと思いました。
そんなことしたら誰がご飯作るんだとか、うちの夫は絶対許さないとかみんな言うけど、
どうやったら納得させられるかが課題なわけじゃない?
やめたいが明確な課題になると、いつかうやめられると思えて目標に変わったのを感じました。
僕だって子供にとって良いお父さんでいたいけど、
世間の思う良い父親になろうとすると、得たいものに対してのストレスが出てくるよね。
じゃぁ自分はどんなお父さんになりたいのかを考えて
その上で子供と対話していけば良いよね。
。
これからの教育っていうのはより本質的になっていくと思う。
正解が多すぎて
教育の現場ももう困っちゃってるよね。
お父さんとはどういうお父さんなのってことは
子供が自分でどう考えるかだしさ
何を覚えるかよりも、
どうやって困難を乗り越えていける、
根がはった人生になるように与えていくことが大。
教えた通りではもう追いつかないもんね。
配るだけでどんどん夢に近づく
夢叶名刺講座のご案内
2021年3月17日(水)・2021年4月14日(水)
https://yumekanagakkou.com/yumekana-meishi/
↑こちらクリックで詳細がご覧いただけます