2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 junjun 子育て <続>宿題をやりなさい!とは言わない理由 自分の価値観を俯瞰して見る 僕がいつも大事にしているのは 自分の意見や価値観を常に俯瞰して見るということ。 「本当にそうなのかな?」っていつも意識しているよ。 なぜなら、親と子は育っている時代 […]
2019年6月21日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 junjun 子育て 宿題やりなさい!は言わない理由 どちらの問題なのかを考える 子どもに「宿題をやりなさい」という場合 すぐにやらないことにイライラしたりする。 しかし、そこ […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月19日 junjun 子育て こどもが自分からやる気をだす方法 自立までの階段 何事も主体性が大事だよね。 やる気のあることはどんどん覚えていくし、 逆にやる気のない状態でやらせても意味がない。 だか […]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 junjun 子育て <続>子どものおこづかいってどうしてる?問題 時代が変わっても変わらないこと 時代が変わって、デバイスが変わっても 商売の基本は”人の悩み解決であること、人から感謝されること” そういった根本的なことは変わらないから、まずは考え方から教える。 メルカリは、昔はヤ […]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 junjun 子育て 子どものおこづかいってどうしてる?問題 勉強は手段である まず、おこづかい云々の前に なぜ、学びが必要なのか。 勉強は目的ではなく、手段だということ。 なんのために勉強が必要なのか常に考える。 例えば、プ […]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 junjun 子育て 家族関係を変えた100の手紙 身近な人にほど意識する 『人間関係は意識でしか良くならない』 特に身近な存在であればあるほど ”意識”を忘れてしまいがち。 してくれて当たり前 やって […]
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 junjun 子育て 「ちゃんと」「早く」・・・これが子供を迷わせる 子どものおこづかいってどうしてる? 前にも話したけど 山崎家では「18歳までは親が責任を持って育てる、18歳からは好きにしていい」と伝えてある。 だからこそ、18歳になった時 […]
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 junjun 子育て 家族サミットが「罵り合い」に?家族サミットの目的とは 子どもを迷わせたくないことからはじまった 子どもの為に親は仲が良い方が良いし、 子どもを迷わせるのは良くないって思ったんだよね。 父と母で言ってることが違うと、子ど […]
2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 junjun 子育て 【夫婦お互いのストレスが激減!】家族サミット開催の秘訣 ”家族サミット”で起こった家族の変化 ”家族サミット”を定期開催するようになって 個人的にはストレスが激減したし、 喧嘩も重症化しなくなった。 前回も話したけど、以前はとにかく喧嘩が絶えな […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 junjun 子育て 【子供が夢を持って叶えるために親がすること3】 子供が夢を持って叶えるために『子供の夢に興味を持つ』 僕は、子どもが行動に移してるなら何もしなくていいと思う。 強いていうなら、 『子供のやりたいことややっていることに興味を持つ』   […]